閉会の御礼
第11回 12誘導心電図伝送を考える会は皆様のご協力の元、三重大学三翠ホールにて現地開催とネット配信でのハイブリッド形式で開催することができました。現地で参加いただいた皆様、ネットで参加いただいた皆様、現地での展示などの協賛を頂きました関係各社の皆様に御礼申し上げます。
現場での12誘導心電図記録と伝送や解釈による搬送先選定や情報提供などにより、より多くの方の救命に繋がればと考えております。機器の普及の一方で、伝送やその受け取りと受け入れ側の体制が今後の課題の様に感じております。皆様の今後一層のご協力をお願い致します。
開催日時と会場
開催日時:2024年1月20 日(土) 【オンデマンド配信:2月10日(土)~ 3月20日(水)】
開催会場:三重大学 三翠ホール
プログラム
2024年1月20日(土)ハイブリッド開催
[オンデマンド2月10日(土)~3月20日(水)]
9:55 開会挨拶
第11回 会長 花田 裕之(弘前大学医学部附属病院 高度救命救急センター)
石倉 健(三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター)
10:00 スポンサードセミナー GEヘルスケア・ジャパン株式会社
- 「病院前心電図の自動解析の重要性と導入するための課題」
川口 竜助(市立奈良病院 集中治療部長 兼:ER室長、救急・集中治療科部長) - 「12誘導心電図データを地域で共有する事のメリットと解決しなければならないセキュリティー問題」
芦原 貴司(滋賀医科大学医学部附属病院 医療情報部 部長 教授)
座長:石倉 健(三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター)
10:50 休憩
11:00 一般演題
座長:藤田 英雄(自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科)
コメンテーター:竹内 一郎(横浜市立大学 救急医学)(web)
菊地 研(獨協医科大学病院 救命救急センター)(web)
- 搬送中の症状再発時に12誘導心電図伝送で早期治療につなげることができた急性心筋梗塞の一例
前田 悠輔(津市消防本部) - 12誘導心電図伝送における当市の現状と課題
三河内 伸一郎(名張市消防本部) - 救急映像等伝送システム導入経緯について
堀 善哉(四日市市消防本部) - 12誘導心電図伝送デバイス導入から現在までの使用状況
小山内 健介(弘前地区消防事務組合 東消防署) - 救急隊員を対象としたPACC(Pre-hospital Acute Cardiac Care)コースの概要と準備状況
佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科)
11:50 休憩
12:00 ランチョンセミナー 株式会社アルム
病院前から医療機関への12誘導心電図伝送と救急現場DX
小山内 健介(弘前地区消防事務組合 東消防署 救急係長)
座長:脇田 佳典(東京慈恵会医科大学 救急医学講座/元日本救急救命学会 理事長)
12:50 現地:展示ブースデモンストレーション Web:協賛企業紹介
GEヘルスケアジャパン株式会社
株式会社グッドケア
旭化成ゾールメディカル株式会社
株式会社アルム
ウィーメックス株式会社
株式会社メハーゲン
株式会社ネクシス
14:00 スポンサードセミナー 株式会社メハーゲン 「12誘導心電図伝送 社会実装10年目の報告」
- 当院におけるSCUNA心電図伝送1000件の歩み
小橋 啓一(上尾中央総合病院 循環器内科) - クラウド型心電図 SCUNA 社会実装からレジストリまで〜臨床アウトカムと循環器救急の発展にむけて〜
藤田 英雄(自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科)
座長:石倉 健(三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター)
14:50 休憩
15:00 一般演題
座長:黒田 泰弘(香川大学 救急災害医学講座)
コメンテーター:羽柴 克孝(横須賀市立うわまち病院 循環器内科)(Web)
横田 勝彦(兵庫医科大学病院 災害救急医学講座)(Web)
日比 潔(横浜市立大学 循環器内科)(Web)
- 冠動脈二枝閉塞急性心筋梗塞の責任病変同定に病院前心電図伝送システムが有効であった難治性心室細動の一例
熊谷 直人(永井病院) - クラウド救急医療連携システムで実現する複数機種の除細動器から12誘導心電図と画像の伝送
笠松 眞吾(福井大学医学部 救急部) - 12誘導心電図伝送システム導入によるDoor-in door-out(DIDO)時間短縮の効果
佐藤 誠(北秋田市民病院 循環器内科) - 心原性ショックを伴う急性心筋梗塞における病院前心電図の有用性:K-ACTIVE Registry
松澤 泰志(熊本大学病院 循環器内科) - ランデブーポイントで12誘導心電図検査を行い、伝送システムを用いてドクターヘリで医療機関へ搬送したST上昇症例の検討
小野寺 誠(福島県立医科大学附属病院 高度救命救急センター) - 異なる地域での12誘導心電図伝送導入経験 〜搬送体制・伝送システム・伝送キーワードなどの比較〜
石曾根 武徳(岩手県立中央病院 循環器内科)
16:00 休憩
16:10 総合討論 これからの12誘導心電図伝送、真の予後改善に向けて
座長: 花田 裕之(弘前大学医学部附属病院 高度救命救急センター)
石倉 健(三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター)
ディスカッサント:野々木 宏(大阪青山大学健康科学部健康栄養学科)
藤田 英雄(自治医科大学附属さいたま医療センター)
田原 良雄(国立循環器病研究センター 心臓血管内科/救急部)
黒田 泰弘(香川大学 救急災害医学講座)
上原子 まどか(弘前大学医学部附属病院 看護部_救急外来)
小山内 健介(弘前地区消防事務組合 東消防署 救急係長)
コメンテーター: 武田 聡(東京慈恵会医科大学 救急医学講座)(WEB)
16:50 第12回 12誘導心電図伝送を考える会について
第12回 会長 田原 良雄(国立循環器病研究センター 心臓血管内科/救急部)
16:55 閉会の辞
12誘導心電図伝送を考える会 代表幹事
藤田 英雄(自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科)
ポスター
抄録集
第11 回 12 誘導心電図伝送を考える会 抄録集を公開しました。